人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暴れ放題ミニトマト

 ようやくの更新です(^_^;)
たくさんのコメントありがとうございましたm(_ _)m

午前中の雷雨と風、強かったですが、久々のお湿りのような気がします。
つるバラを育てるはずのパーゴラの下に植えたミニトマト、おかげでだいぶ荒れました。。
暴れ放題ミニトマト_a0313956_1561741.jpg

暴れ放題ミニトマト_a0313956_1582184.jpg
4月にダンナに種を蒔いてもらって、2品種、植えました。
キャロルパッションは8月に収穫して、入れ替わるように、涼しくなってきたらアイコが色付いてきました。



定植するときには、ダンボールを利用して、生ごみでつくった堆肥を使いました。
暴れ放題ミニトマト_a0313956_1517797.jpg

 ダンボール箱に、腐葉土と米ぬかを混ぜて、毛布用の洗濯ネットに入れ、そこに毎日出る生ごみを入れてかき混ぜます。これで、だいたい3ヶ月分の生ごみが入っています。みかんの箱やりんごの箱が丈夫で、入れ続けても生ごみが発酵分解していくので、箱からあふれることがありません。これを二次発酵させ、完熟させてから使います。有機質でミネラル豊富な土を作れます。
 生ごみを燃えるゴミに出さなくて済むので、この暑い夏も燃えるゴミは週1回で済んでます。収集場所に行くのが面倒な私に合ってます。

 生ごみ減量化・資源化に取り組んでいて、市の資源循環推進課と協力してダンボールコンポストのパンフレットを作りました。詳しい作り方は市のHP「始めよう!生ごみダイエット」を見てください。
 

暴れ放題ミニトマト_a0313956_161114.jpg この生ごみ堆肥で追肥しないでやってみたかったのですが、野菜師匠のダンナが肥料不足気味と1回だけ、有機肥料をやりました。
 らせん状の支柱はトマト専用で誘引が必要なくて便利です。
野菜師匠が家庭菜園だからたくさん採れたほうがいいと、ストレスを与えないよう、芽かきもせず、伸ばし放題で育てたら、トマトジャングルです。威勢もよく元気にみえるのですが、野菜師匠によると病気気味らしく10点(100点中)の出来栄えだそうです(。-_-。)
Commented by norikoron at 2013-09-05 17:56 x
マメですね。
私にはとてもできません。
厳しいご主人ですね。
Commented by じゅん。 at 2013-09-05 18:41 x
ブログ開設おめでとうございます〜〜〜^o^/

これからいろいろな情報を楽しみに読ませていただきますね〜〜!
トマト、すごいですね!!
うちもお弁当に必須だから、来年はチャレンジしてみようかしら〜。
堆肥も自分でつくれたらいいですよね!!
とても勉強になります〜〜。
Commented by とらねこ at 2013-09-05 20:23 x
norikoronさんへ
 毎回、コメントありがとうございます。

 野菜はダンナが専門なので、私は言われたまま育ててます。点数辛いのは、自分への採点でもあります。
Commented by とらねこ at 2013-09-05 20:31 x
じゅんさんへ

 早速のコメントありがとうございます!

キャロルパッションの方を息子のお弁当に入れたら、道理でいつもよりおいしくないと思ったと言われました~(^^;
市販のプロが作ったものと見分けられるとは!野菜師匠に言ったら、病気っぽいからなぁとの事。
私はその差がわからなかたぁ~
 
Commented by M.K at 2013-09-10 09:55 x
どの記事も、本当に勉強になります~。水道やごみの話では、もう社会科見学に行った小学生気分で、ワクワクしちゃいました(笑)
以前伺った生ごみ堆肥、洗濯ネットにいれるんですか?へえ~。最近、畑(野菜作り)に精を出し始めてから、堆肥作りにますます興味深々です。雑草の本で知りましたが、草でもできるそうですね。リサイクルっていいですね♪
私も野菜師匠目指します☆
Commented by とらねこ at 2013-09-10 18:17 x
 花の写真と違って、きれいな写真でないので、ブログにはと、ちょっと考えましたが、生活とは切り離せない事なので載せました。
 ダンボールコンポストは直接ダンボールでも出来ますが、かき混ぜるのに洗濯ネットに入れるとそれごとひっくり返せるので便利なんです。M.K.さんの所なら、堆肥ボックスや緑の逆三角形のコンポスト容器をおける広さがあると思うので、それにどんどん入れて作るのが手軽かも。
 腐葉土は完熟した葉なので、草を積んで熟成させた物を使えば出来ます。次は草でやってみようと思っています。

 野菜はどうしても、花の庭から切り離されがちですが、うちの小さい庭では無理なので、野菜も一緒でも違和感のない庭が作れないか模索中です。一緒に野菜作り、ガンバりましょう(^O^)
by toraneko-nyao | 2013-09-05 17:04 | ガーデニング | Trackback | Comments(6)